YouTube用の解説フレームのアップデート

その他の動画関連
その他の動画関連
スポンサーリンク

イントロダクション

今回は以前の記事で作ったYouTube用の解説フレームのアップデートをしようと考えております。

↑以前のフレーム作成記事はこちらです。

↑とりあえず現状のフレーム構成はこんな感じになっております。

6作目と7作目の動画で使ってみた所、ちょっと地味だと師匠達からクレームが来たので適当に改修してみる事になりました。

まあ、現在動画作成休止中で多少は余裕がある状態ですからね。

ちなみに今回は大して難しい事はしませんので、製作方法は省略させて頂きます。ほぼ雑記みたいな記事となりますが、良ければ読んでいって下さいませ。

宜しくお願いします。

解説用フレームのアップデート

では、まずはメインフレームから改修していきましょう。

↑大体、この記事のノウハウをそのまんま使っていきますので設定の詳細に関しては省略しますので御了承下さい。

↑ってな訳でクリスタで適当なフレームを作ります。

↑大元の黒フレームを元に一回り大きい半透明の白フレームをクリスタで作ってみました。

↑ついでに背景用の画像も適当に作ります。

この3つをAviUtlに読み込み、何やかんやエフェクトやテクスチャを付加します。

↑ってな訳で、12レイヤー使って30分ぐらいエフェクトを調整しまくった結果、こんな感じのメインウィンドウが完成しました。

10秒ループの動画にしましたので、アルファチャンネルとして書き出して使おうと思います。

↑アルファチャンネル動画の出力方法はこちらからどうぞ。

次にサブウィンドウとメッセージウィンドウですが、こちらは外周を光らせるだけなんで完成物だけ貼っておきますね。

↑こちらがサブウィンドウです。

↑で、こっちがメッセージウィンドウになりますね。

以前の記事で作ったプロジェクトファイルの画像を差し替えただけで出来ますので、5分くらいで終わりました。

↑ついでに立ち絵用のハニカム型フレームをクリスタで作ってみました。

↑これらを組み立てるとこんな感じになります。GIFだと画質が悪くて微妙っぽいですが実際に見てみるとそれほど悪いものではないと思います。

とりあえず、後で微調整はしますが8作目の動画からコレを使っていきましょう。

気が向いたら色々とアップデートしてみようと思います。

って事で割と短い記事となりましたが、本日はここまで。

お疲れ様でした。

今回の経費&記事作成時間&日記

今回の記事作成時間&支出

記事作成時間:約4時間

動画作成を休止して、ちょっと余力が出てきたのは良いんですが……ぼちぼち8作目の動画を作らないと作り方を忘れてしまいそうな今日この頃だったりします。

まあ、その前に立ち絵を大幅に更新してしまった関係で、諸々の動画テンプレートも作り直さないといけなくなっちゃったんですけどね。

そいういう訳で、明日は一日潰してテンプレを作り直そうと思います。

では、恒例の累計出費&記事作成時間を発表して今回は終わりにしましょう。

最後まで読んでくださった方はありがとうございました。

現在までの総制作時間&累計支出

総制作時間:約744時間
累計支出:47,082円

タイトルとURLをコピーしました