動画関連YouTube用の解説画面の構成を模索する レビュー動画の画面構成が見づらいようなので、所謂『biimシステム』的な解説フレームを作ってみる事にしました。宜しければ読んでいって下さいませ。 2021.01.16動画関連
動画関連YouTube動画用の透かしロゴを作成してみる 今回はYouTubeの動画の右下あたりに表示される『チャンネル登録』を促すロゴを作って設定してみようという記事になります。宜しければ読んでいって下さいませ。 2021.01.10動画関連
動画関連#096 YouTube用のリザルト動画を作ってみる 今日は動画の最後に入れる『動画制作時間』とか『支出』なんかを表示するパートを作成しようと思います。とりあえずの試作までとなりますが、宜しければ読んでいって下さると嬉しいです。 2020.10.26動画関連
動画関連#095 YouTube用の注意書きを作ってみる② 今回はYouTubeの動画冒頭で使用する『注意書き動画』の修正版作成記事となります。良ければ読んでいって下さると嬉しいです。 2020.10.25動画関連
動画関連#088 YouTubeに投稿する動画の構成を模索してみる 人生初のまともな動画作成を開始していく事になりましたので、今回はどういう風に作るかといった方針や構成方法の方を考えてみようと思います。ほぼ雑談的な内容となりますが、お時間のある方は読んでいって下さると嬉しいです。 2020.10.18動画関連
動画関連#087 YouTube用の注意書きを作ってみる 今回はよく『ゆっくり実況』なんかの冒頭に使われている注意書きの作ってみようと思います。試作ですので後で作り直しますが、宜しければ読んでいって下さると嬉しいです。 2020.10.17動画関連
動画関連#082 YouTubeの動画で使用できる効果音を探してみる 今回は前回の続きみたいな感じでYouTubeの動画で使用できる商用フリーの効果音を探してみる事になりました。3つほどフリー効果音を扱っているサイトを紹介しますので、お時間のある方は読んでいって下されば幸いです。 2020.10.12動画関連
動画関連#081 YouTubeの動画で使用できるBGMを探してみる 今回はタイトル通りYouTubeの動画で使用できる商用フリーのBGMを探してみる事になりました。とりあえず5つほどフリーBGMを扱っているサイトを紹介します。お時間のある方は読んでいって下されば幸いです。 2020.10.11動画関連
動画関連#067 VoiceroidUtilを導入する 今回はVoiceroidUtilというAviUtl等の動画編集ソフトの制作支援ツールの導入~簡単な使い方までを記事にしようと思います。宜しければ読んでいって下さると嬉しいです。 2020.09.27動画関連
動画関連#066 YouTube投稿までのカリキュラム 師匠達からYouTube投稿開始までにこなさなければいけないカリキュラムの数々を提示されましたので、今回はその内容の方を記事にしていこうと思います。宜しければ読んでいって下さると嬉しいです。 2020.09.26動画関連