AviUtl関連 #070 PSDToolKitを導入する③ 今回はPSDToolKit導入編の最終回となります。正直、難解すぎて理解が追い付かなくなってきていたのですが師匠に半日近くマンツーマンで御教授頂いた所、何となく構成が理解できるようになりました。かなり長い記事となりますので、お時間のある方は読んでいって下さると嬉しいです 2020.09.30 2020.12.28 AviUtl関連
AviUtl関連 #069 PSDToolKitを導入する② 今回はPSDToolKit導入第二弾として基本操作の方を学んでいく事になります。難易度が高くて理解できない点が多かったですが。 2020.09.29 2020.12.28 AviUtl関連
AviUtl関連 #068 PSDToolKitを導入する① 今回から数日に渡ってPSDToolKitの導入から使用方法の習熟までをやっていこうと思います。宜しければ読んでいって下さると嬉しいです。 2020.09.28 2021.10.29 AviUtl関連
その他の動画関連 #067 VoiceroidUtilを導入する 今回はVoiceroidUtilというAviUtl等の動画編集ソフトの制作支援ツールの導入~簡単な使い方までを記事にしようと思います。宜しければ読んでいって下さると嬉しいです。 2020.09.27 その他の動画関連
その他の動画関連 #066 YouTube投稿までのカリキュラム 師匠達からYouTube投稿開始までにこなさなければいけないカリキュラムの数々を提示されましたので、今回はその内容の方を記事にしていこうと思います。宜しければ読んでいって下さると嬉しいです。 2020.09.26 その他の動画関連
その他の動画関連 #065 YouTubeの動画投稿に使う音声合成ソフトを決める タイトルにもありますが、今回はYouTubeの動画投稿に使う音声合成ソフト購入までの流れと選定理由の方をざっくりと書き記しています。良ければ読んでいって下さると嬉しいです。 2020.09.25 その他の動画関連
イラスト関連 #064 感情表現用のアイコンを作ってみる② 前回から引き続きアイキャッチ等に使用する予定の『感情表現用のアイコン』を幾つか作成していこうと思います。お時間のある方は読んでいって下さると嬉しいです。 2020.09.24 イラスト関連
イラスト関連 #063 感情表現用のアイコンを作ってみる① 今回はアイキャッチ等に使用する予定の『感情表現用のアイコン』を幾つか作成していこうと思います。お時間のある方は読んでいって下さると嬉しいです。 2020.09.23 イラスト関連
イラスト関連 #062 YouTubeのサムネイルの作り方を模索する 今回はYouTubeで使用するサムネイルの作成ノウハウを構築する為に、有名な人達のサムネの真似をしてみようという記事になります。宜しければ読んでいって下さると嬉しいです。 2020.09.22 イラスト関連