【AviUtl】チェックポイント用の動くアイコンを作る方法

【AviUtl】チェックポイント用の動くアイコンを作る方法 神音の社 AviUtl関連
AviUtl関連
スポンサーリンク

イントロダクション

今回はAviUtlで、簡単なチェックポイント用の動くアイコンを作る方法を記述していこうと思います。

↑こんな感じの左上にある矢印っぽいものを作る方法ですね。※その下のターゲットスコープっぽいものの作り方はこちらの記事を参照して下さい。

↑ちなみに、参考にした元ネタはこちらのCMで使用されている矢印っぽいものからです。※オリジナルの方は動きませんが。

割と汎用性が高そうな素材ですわね。

解説系の動画で使えない事もないと思います。

ニコニ・コモンズに投稿するものを何か作れという師匠達からの指令が来たので、YouTubeとかの公式CMなんかを参考にしながら私の技術力で作れそうなものをアレンジを加えながら作ってみる事になりました。

って事で、そんなに難しい事はやりませんのでAviUtl初心者向けの記事となりますが、興味のある方は是非読んでいって下さいませ。

宜しくお願い致します。

スポンサーリンク

チェックポイント用の動くアイコンの作成

作成に必要な外部スクリプト

↑動かすのに『自動呼吸スクリプト』を使用します。導入方法は上記の記事を参考にしてみて下さい。

↑必須ではありませんが、さつき氏のスクリプトから各種登場演出を使用します。導入方法は上記の記事を参考にしてみて下さい。

上記のスクリプトと基本機能を使って作成していきます。

動くアイコンの作成方法

では、準備が終わったという事で、さっそく作成の方を進めていきましょう。

手順①AviUtlを起動して新規プロジェクトを作ります。画像サイズは適当でいいですが、私は1920×1080で作成する事にします。

手順②レイヤー2に図形オブジェクトを生成します。

↑タイムライン上のオブジェクトが何もない場所をクリック→『メディアオブジェクトの追加』→『図形』を選択して下さい。

図形オブジェクトがタイムライン上に生成されますので、レイヤー2に配置して下さい。

ループ動画を作りますので、長さは2.93秒にしておきます。

手順③レイヤー2の図形オブジェクトに各種設定をしていきます。

↑設定ダイアログ右上にあるリサイクルマークみたいなアイコンを押して下さい。

↑一覧が出てきますので、その中から拡張描画を選択して設定ダイアログの項目を拡張しておきましょう。

↑次に設定ダイアログ右上にある『+』マークを選択してエフェクトを2つ追加しましょう。

↑一覧が出てきますので最初に『グラデーション』を選択して、次に同じ手順で『縁取り』を追加して下さい。

↑各種パラメーターはこんな感じにして下さい。

グラデーションの色は私の場合、開始色が白で終了色をピンクにしていますが、適当に好きな感じにしてもらっても大丈夫です。

縁取りの色は白にしてますが、こちらも好みで変更して下さい。

↑この段階でこんな感じのグラデーションが付いた三角形が出来ていると思います。

手順④レイヤー3に図形オブジェクトを作ってパラメーターを変更します。

先程と似たような工程なので、ゼロから作るのも面倒ですから、レイヤー2の図形オブジェクトをレイヤー3にコピー&ペーストして下さい。

↑各種パラメーターはこんな感じに変更して下さい。

↑この段階でこんな感じになってると思いますが、形状が気に入らない場合は縦横比とかサイズを適当に変更して自分好みにして下さい。

手順⑤レイヤー4に図形オブジェクトを作ってパラメーターを変更します。

手順④で作ったレイヤー3の図形オブジェクトをレイヤー4にコピー&ペーストして下さい。

↑パラメーターはZ軸回転だけレイヤー3の数値にマイナスをつければ大丈夫です。

↑これで装飾用の矢印が完成したので、次工程で動きを付けましょう。

手順⑥レイヤー1にグループ制御を生成してアニメーション効果を付与します。

↑タイムライン上のオブジェクトが何もない場所をクリック→『メディアオブジェクトの追加』→『グループ制御』を選択して下さい。

これでグループ制御のオブジェクトが生成されますので、レイヤー1に配置して下さい。

↑次にグループ制御の設定ダイアログ右上にある『+』マークを選択して、出てきたリストの中から『アニメーション効果』を追加して下さい。

↑対象レイヤー数を3にして、アニメーション効果の方は先程導入したであろう『自動呼吸スクリプト』を指定して、パラメーターを上記のように変更して下さい。

↑この段階で矢印部分が完成したので、次にテキストを追加しましょう。

手順⑦レイヤー5にテキストオブジェクトを生成してパラメーターを調整します。

↑タイムライン上のオブジェクトが何もない場所をクリック→『メディアオブジェクトの追加』→『テキスト』を選択して下さい。

これでテキストオブジェクトが生成されますので、レイヤー5に配置して下さい。

↑次にグループ制御の設定ダイアログ右上にある『+』マークを選択して、出てきたリストの中から『縁取り』と『アニメーション効果』を追加して下さい。

↑テキストのフォントや内容なんかは好きなものにしてください。縁取りの色は白でアニメーション効果の方は『自動呼吸スクリプト』を指定して、パラメーターを上記のように変更して下さい。

※選んだテキストのフォントや内容によってはバランスがおかしくなりますので、サイズや回転角度をいじって丁度いい感じに調整して下さい。

↑最終的なタイムラインはこんな感じになっていると思います。

↑完成すると、こんな感じになります。

ループ動画になっていると思いますのでシーンとかに入れてループ再生にチェックを入れて使ってみて下さい。

exoで保存しておけば他の動画でもすぐに呼び出せるようになりますので、割と便利に使いまわせるんじゃないかと思います。

↑シーンの使い方とexoへの保存方法なんかはこちらの記事を参考にして下さい。

↑登場&退場の演出なんかは、さつき氏のスクリプトの『ぽよよーんと登場』とかを使うと良い感じになるような気がします。

↑同じく、さつき氏のスクリプトの『伸縮登場』とかでもカッコいいんじゃないかと思います。

まあ、他の登場&退場演出も色々とありますので適当に試してみて下さいませ。

……って事で、本日は以上となります。

お疲れ様でしたわ。

他のAviUtl関連の記事はこちらからどうぞ。

他のテキスト関連の記事はこちらからどうぞ。

他のAviUtlプラグイン紹介記事はこちら

AviUtlスクリプト紹介記事はこちらです。

新規でブログを作りたい方はこちらのレンタルサーバーがお薦めです。⇒≪新登場≫国内最速・高性能レンタルサーバー【ConoHa WING】

スポンサーリンク

今回の記事作成時間&経費&日記

今回の記事作成時間&支出

記事作成時間:約4時間

試しに、ニコニ・コモンズで私が作った需要があるんだかないんだか良く解らない素材を投稿し始めました。

なんか一般会員だとクリエイター奨励プログラムに登録するのに、色々と面倒臭い手続きがいるようですが、プレミアム会員になるのもお金がかかるので適当に頑張って登録してみようと思います。

まあ、ブログの収益で月に500円かそこらくらいは楽に賄えるんですが……

絶賛、赤字運営中ですからね。

今現在、大体2万5千円弱の赤字なので少なくても黒字になるまでは節制していく事にしましょう。

とりあえず、コモンズの方で収益が出るようになったら会員登録も考えておきます。

多分、1年くらい0ポイントだろうと思いますけどねー。

では、最後に恒例の累計出費&記事作成時間を発表して終わりにしましょう。

現在までの総制作時間&累計支出

総制作時間:約1880時間
累計支出:60,962円

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました