イントロダクション
今回はガンダム00シリーズに出てくる『TRANS-AM(トランザム)』っぽい動きを立ち絵に付加する方法を記述していこうと思います。
↑こんな感じのやつですね。
汎用性はあんまりありませんけど、茶番動画的なものには使用できるかも知れません。
私は、そういう動画を作った事がないので、果たして自分自身で使う事はあるのか解りませんが。
……ブログに書くネタがないと言ったら、姉弟子が簡単そうだから作ってみればと言ってきたので一応やってみました。
地味に作成が面倒くさいですが、興味のある方は読んでいって下さいませ。
宜しくお願い致します。
立ち絵にトランザム風の動きを付加する方法
立ち絵を赤くする方法
まずは、トランザム最大の特徴として機体が赤くなりますので、使用する立ち絵を赤くしてみましょう。
手順①AviUtlを起動して新規プロジェクトを作ります。画像サイズは適当でいいですが、私は1920×1080で作成する事にします。
手順②タイムラインのレイヤー1に使用するキャラ画像(透明度付きのPNG画像)を投げ入れます。
私の場合は↑上記のフリーのロボの画像を使用してみる事にします。
手順③レイヤー2に図形オブジェクトを生成します。
↑タイムラインの何もない場所で右クリック→『メディアオブジェクトの追加』→『図形』を選択して図形オブジェクトを生成して下さい。
レイヤー2に配置して、オブジェクトを右クリック→『上のオブジェクトでクリッピング』を選択してレイヤー1の形状にフィットさせておきましょう。
手順④図形オブジェクトのパラメーターを変更します。
↑合成モードを『オーバーレイ』にして、図形の種類を『背景』にして下さい。『色の設定』ボタンを押して色を赤にすれば終了です。
↑完成するとこんな感じの画像になります。色合いが気に入らない場合は合成モードを『乗算』にしたり、透明度をいじって調整して下さい。『色調補正』のエフェクトを使っても良いかも知れません。
では、この赤くなった画像を透明度付きのPNG画像として出力しましょう。このまま動かすと私の環境だと盛大にバグりましたので、工程を分ける事にしました。
↑AviUtlで透明度付きのPNG画像を出力する方法はこちらの記事を参照して下さい。
出力が終わったらプロジェクトを保存して終了して下さい。レイヤー1の画像だけ差し替えれば、他のキャラを赤くした画像とかにできます。
GN粒子っぽいパーティクルを作る
次にGN粒子っぽいパーティクルを作成しましょう。
↑ちなみに、作成方法はこちらの動画を参考にさせて頂きました。
手順①AviUtlを起動して新規プロジェクトを作ります。画像サイズは適当でいいですが、私は1920×1080で作成する事にします。
手順②レイヤー2にパーティクル出力を生成します。
↑タイムラインの何もない場所で右クリック→『メディアオブジェクトの追加』→『パーティクル出力』を選択して図形オブジェクトを生成して下さい。
手順③パーティクル出力にエフェクトを追加します。
↑パーティクル出力の設定ダイアログの右上にある+マークを押すと表示されるリストの中から『閃光』を追加して下さい。
同様の手順で『拡散光』も追加します。
↑各種パラメーターは私の場合こんな感じにしてみましたが、好きなように調整してみて下さい。パーティクルの色は緑系にしています。
↑画質がアレですが、完成するとこんな感じになると思います。
ってな訳で、次項ではこの粒子生成用のプロジェクトを使ってトランザム風の動きを作ってみましょう。
分身効果を付与してトランザム風の動作を作ってみる。
先程のパーティクルのプロジェクトを流用します。
手順①レイヤー3とレイヤー4にキャラ画像を放り込みます。
通常モードからキャラ画像を赤く変遷させる為に『立ち絵を赤くする方法』の項で使用した通常キャラ画像をレイヤー3に、赤くしたキャラ画像をレイヤー4に放り込みます。
手順②レイヤー4に中間点を作って各種設定をしましょう。
レイヤー4のタイムライン上にある赤くしたキャラ画像を右クリック→出てきたリストの中から『中間点を追加』を選択して下さい。
この中間点を使用して透明度の調整を行います。
↑レイヤー2の粒子、レイヤー3のキャラ画像、レイヤー4の赤いキャラ画像の配置はこんな感じにしてもらって、中間点の位置をレイヤー3の最後尾あたりに移動して下さい。
↑レイヤー4の設定ダイアログ(中間点の左側)はこんな感じです。透明度のボタンを押して移動形式を『直線移動』にしたら数値を左が100、右が0になるように設定します。
レイヤー4の設定ダイアログ(中間点の右側)はこんな感じです。 透明度のパラメーターを0から0になるように設定して下さい。
↑ここまでの設定でこんな感じの画像になっていると思います。
次に動きを付けていきましょう。
手順③レイヤー1にグループ制御を生成して各種設定をします。
↑タイムラインの何もない場所で右クリック→『メディアオブジェクトの追加』→『グループ制御』を選択して下さい。
生成されたグループ制御をレイヤー1に配置して、移動用の中間点を3つ作ります。
レイヤー1を選択→右クリック→『中間点を追加』を選択します。これを繰り返して中間点を3つ作成してください。
↑中間点の位置は私の場合はこんな感じにしてみましたけど、好きな感じに置いて下さい。
↑設定ダイアログのXYZの移動形式を『曲線移動』に設定します。
↑メインウィンドウに中間点ごとの移動用アンカーが表示されますので、ドラッグして適当に好きな動きをさせてみて下さい。
手順④レイヤー1のグループ制御にモーションブラーを付与します。
最後にモーションブラーを使って分身っぽい残像を付与しましょう。
↑レイヤー1のグループ制御の設定ダイアログ右上にある+マークを押すと表示されるリストの中から『モーションブラー』を追加して下さい。
↑私の場合はモーションブラーにこんな感じの設定をしてみましたが、適当に好きなように変更しても大丈夫です。
↑画質がアレなので、分身が見辛いですが……とりあえず完成です。
ってな訳で、立ち絵にトランザム風の動きを付加する方法でした。
備忘録的な記事でしたが、何かのヒントくらいになれたのなら嬉しいです。
では、本日はここまで。
お疲れ様でした。
他のAviUtl関連の記事はこちらからどうぞ。
他のAviUtlプラグイン紹介記事はこちら。
AviUtlスクリプト紹介記事はこちらです。
高成約率!ハイクオリティな動画編集オンライン講座【レバレッジエディット】
最短1ヶ月で動画編集スキルが身につく!【クリエイターズジャパン】
今回の記事作成時間&経費&日記
記事作成時間:約6時間
いや~、すぐ終わるかと思いましたが、かなり時間がかかりました。
実は今回の記事は一回行き詰まって投げ出したんですが、寝て起きてボ~っと外を歩いてたら解決方法を思いついたので続きを書いた次第です。
最悪、師匠達に訊こうかと思ってましたが自力解決できて良かったです。
ああ、あと裏でやっている風揺れスクリプトで動く立ち絵作成が、もうそろそろ完成しそうな感じですので、近い内に記事にできそうな感じです。
では、恒例の累計出費&記事作成時間を発表していきますか。
お時間のある方は次項も読んでいって下さいませ。
総制作時間:約1385時間
累計支出:58,882円
本日のオススメ商品『機動戦士ガンダム00』!!!
今回ご紹介する商品は、姉弟子オススメの『機動戦士ガンダム00』です。
2007年~2009年にかけて2部構成で放映されたガンダムですね。
中学時代に私が師匠達に一番最初に見せられたガンダムなので、個人的にかなり印象深い作品だったりします。
内容的には、ガンダムを持つ私設武装組織が世界平和の為に世界中に喧嘩を売って戦うといった感じの話となっております。
ファーストシーズンでは実質的に世界側に負けて終わったり、劇場版ではガンダムシリーズ初の異星人相手に戦ったりもしていますので、実はガンダムの中では異端な作品なんですが、私は結構好きだったりします。
ガンダム系の機体は概ね正統派のデザインでカッコイイですし、主要人物が美男美女揃いで脇役やライバルキャラがかなり個性的な性格なので、見ていて楽しい作品です。
所謂アナザーガンダムなので、この作品単体で物語が完結していますから、全然ガンダムを知らない人にもオススメですよ。
ってな訳で、この作品に登場する出力が一時的に3倍になる『トランザム』というシステムが、今回の記事の題材だったので紹介してみました。