イントロダクション

ここ最近、イラスト関連でかなり厳しめの地獄のような講習が続いたので、休養がてら何日か軽めの記事を書く事になりました。
と、いう訳で本日のテーマはブログで使用するフォントについてですね。
個人的にこだわりがないので読めれば良いんじゃないかと思うんですけど、より視認性の高いものを使った方が読みやすくなるという事だったので、変更してみる事になりました。
Cocoon標準機能からフォントを変更する

本来なら色々とPHPとかCSSやらを弄ってフォントを変更するそうですが、今回はお試しという事で元々Cocoonに入っている機能を使ってみる事になりました。
と、いう事で具体的な方法ですがダッシュボードのCocoon設定から『全体』のタブを選んでサイトフォントの『フォント』欄から好きなものを選んで『変更をまとめて保存』ボタンを押すだけです。

ちなみに、Cocoonで変えられるフォントは上記の画像の通りになります。
とりあえず今回の変更では『小杉丸ゴシック 』にしてみました。
ブログを更新してフォントが変わっていれば成功ですね。
と、いう事で未だかつてない程の手抜きっぷりですが、以上でフォント変更は終了です。
私も疲れてますが、どうやら教えている方も疲弊しているようで、師匠達も今日は帰って寝るとの事。
いつも私の為に申し訳ないです。お疲れさまでしたっ!!!
今回の経費&記事作成時間

今回の記事作成時間&支出
記事作成時間:約1時間
多分、自己最短の記事作成時間ですね。
最も、記事の文章量自体も最短記録だと思いますけど。
まあ、たまにはこんな日もあって良いですよね?
では、恒例の累計出費&記事作成時間を発表して今回は終わりにしましょう。
最後まで読んでくださった方はありがとうございました。
現在までの総制作時間&累計支出
総制作時間:約98時間 / 累計支出:17,080円
※フォーマット統一用のリライト作業済みの記事です。