イントロダクション
今回はAviUtlでエヴァ風警報画面を作成する方法を記述していこうと思います。
↑こんな感じのやつですね。
作業用BGM代わりに何となく古い劇場版エヴァを横目に見ていたら、割と簡単に作れそうな素材だったので試しにそれっぽいものを作成してみた感じです。
使い道があるかどうかは解りませんが、特にブログに書くようなネタもないので作成方法を記述していこうと思います。
まあ、技術的にAviUtlの初心者の人以外には特に得るものはないような気がしますが、良ければ読んでいって下さいませ。
宜しくお願い致します。
エヴァ風『警報画面』を作成する方法
作成に必要なスクリプト
では、まずは必要な外部スクリプトを紹介していきます。
↑さつき氏のスクリプトです。導入方法は上記の記事に書いてありますので入れてないという人は導入しておいて下さい。
↑オブジェクトの角を丸くするスクリプトです。導入方法は上記の記事に書いてありますので入れてないという人は導入しておいて下さい。まあ、こちらは微調整程度なのでなくてもそんなに困りませんが。
↑AviUtlの画像をスクリーンショットみたいにPNG画像に保存できるスクリプトです。導入方法は上記の記事に書いてありますので入れてないという人は導入しておいて下さい。こちらも別に使わなくてもどうにかなりますけど。
以上です。
では、導入も済んだという仮定で話を進めていきましょう。
具体的な作成手順
手順①AviUtlを起動して新規プロジェクトを作ります。画像サイズはとりあえず1920×1080で作成する事にしましょう。
手順②タイムライン上で右クリック→『メディアオブジェクトの追加』→『図形』を選択します。レイヤー1に配置し、図形の種類は『背景』にして色は赤にして下さい。
手順③図形オブジェクトにアニメーション効果から、さつき氏のスクリプトの『斜めブラインド』と標準スクリプトの『斜めクリッピング』と『クリッピング』を適用します。
↑パラメーターはこんな感じです。
↑ここまでで、こんな感じの上下の斜線が出来ていると思います。
手順④タイムライン上で右クリック→『メディアオブジェクトの追加』→『図形』を選択します。レイヤー2に配置し、図形の種類は『四角形』にして色は赤にして下さい。
手順⑤レイヤー2の図形オブジェクトにアニメーション効果から、『長方形角取り』を適用します。
↑パラメーターはこんな感じです。
手順⑥レイヤー2をコピーしてレイヤー3に配置し、Y座標を300に変更します。
手順⑦テキストオブジェクトをレイヤー4に生成します。
タイムライン上で右クリック→『メディアオブジェクトの追加』→『テキスト』を選択し、テキストオブジェクトを生成したら、色を赤にしてフォントを変更しましょう。
尚、エヴァの本編では『マティスEB TrueType』というものが使用されているっぽいですが、2021年現在は販売されていませんので、私は適当なフォントを使用します。
↑一応、中古品で売っているには売っていますが、元々4,600円のものが10万円近くという異常な値段がついてますので余程の事がない限りは買わない方がいいんじゃないかなと思います。
こだわりがある人なら別ですけどね。
↑パラメーターはこんな感じです。拡張描画にして縦横比を変更しております。
拡張描画にするには、設定ダイアログの右上の+マークの左にあるリサイクルマークみたいなものをクリックするとリスト一覧が出てきますので、そこから拡張描画を選んで下さい。
ちなみに、私は『ラノベポップ』というフォントを使いましたが、大体のPCに標準で入っている『HGP明朝E』というフォントの縦横比を変えたものの方がオリジナルに近いものが出来ます。
ただ、そちらのフォントだと商用利用できないっぽいので今回は使用しませんでしたが。
手順⑧レイヤー4のテキストオブジェクトをコピーしてレイヤー5とレイヤー6に貼り付け、パラメーターを変更します。
↑レイヤー5のパラメーターがこちらとなります。
↑レイヤー5のパラメーターがこちらとなります。
↑完成するとこんな感じになります。
↑背景を黒にすると、もうちょっとオリジナルに近くなります。
手順⑨おまけ。点滅エフェクトを付加する。
これはやってもやらなくてもどっちでも良いので、効果を付けたい人だけやってみて下さい。
一応、このままのレイヤー構成でもエフェクトはかけられますが、動きが重くなるので個人的には冒頭で紹介したスクリプトを使って、透明度ありのPNG形式の画像に出力した方が良いと思います。
このまま部品全体にエフェクトをかけたい場合はグループ制御をレイヤー1に挿入して、そっちにエフェクトを付加する形になります。
またはフレームバッファを使って、そっちにエフェクトを付けても良いですし、お好きな方式を選んで下さい。
私の場合はPNG形式の画像に出力して、そちらにエフェクトをかける事にします。
具体的な点滅方法ですが、アニメーション効果から『点滅』を適用してパラメータ数値を変更すれば終わりです。
↑私の場合のパラメーターはこんな感じになりました。点滅間隔とかは適当に調整して下さい。
このままの設定の場合は画像のオブジェクトの長さを1.36秒とかにすると、ループ素材としても使えますよ。
↑完成するとこんな感じのループ素材になります。
まあ、オリジナルよりは劣化していますが、中の文字とかを変えようと思えば幾らでも変えられますので色々と汎用性は高いような気がします。
って、事で初心者の人以外には特に需要のない記事でしたけど、ここまで読んでくれた方はありがとうございました。
また何か適当に作ってみたら記事にしていきたいと思います。
他のAviUtl関連の記事はこちらからどうぞ。
他のAviUtlプラグイン紹介記事はこちら。
AviUtlスクリプト紹介記事はこちらです。
高成約率!ハイクオリティな動画編集オンライン講座【レバレッジエディット】
最短1ヶ月で動画編集スキルが身につく!【クリエイターズジャパン】
お疲れ様でした。
今回の記事作成時間&経費&日記
記事作成時間:約3時間
ぼちぼち手術の日が近づいてきて戦々恐々としている今日この頃です。
簡単な手術ですし、麻酔で寝ている間に終わっているらしいですが……個人的に人生で初手術となるので微妙に怖かったりします。
まあ、グダグダ考えていても仕方がないですし、現実逃避がてらブログの休止前に記事を量産しておく事にしましょう。
術後はリハビリもしないといけませんし、あんまり時間を取れなくなる可能性もありますからね。
では、恒例の累計出費&記事作成時間を発表していきましょう。
お時間のある方は次項も読んでいって下さいませ。
総制作時間:約1233時間
累計支出:47,082円
本日のオススメ商品『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』!!!
今回ご紹介する商品は私の兄弟子オススメの映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』です。
割と有名なロボ?アニメの劇場4部作の第1作目の作品ですね。
2007年9月1日に公開された作品なので、かなり昔の映画なんですが作画は非常に良いので今でも色褪せない名作だと思います。
メチャクチャ難解な話なんですが、一言で言うと『ヘタレな主人公が何だかんだ文句を言いながら巨大なロボのような謎の物体に乗って、使徒と呼ばれる謎の生命体達と生存競争を戦い抜くみたいなストーリー』ですね。
恐らくですが、製作関係者を含めてきちんと話を全部把握している人は殆ど存在していないんじゃなかろうかと思います。
それくらい難解なストーリーではあるんですが、この第一作の場合は巨大ロボを擁する人類と謎の怪獣が互いの存在を賭けて戦っているとだけ覚えておけばOKです。
ヘタレな主人公に若干イラっとする以外は普通に面白い作品ですよ。
エヴァ風警告画面の作成記事だったので、ついでに紹介してみました。
ご購入の検討をお願い致します。