MMD関連 MMEで出来る桜吹雪エフェクトの作り方 色々あってMMDの動画を幾つか作る事になりましたので、今回はMMEで出来る桜吹雪の作り方を記述していこうと思います。割と派手で見栄えがするエフェクトですので汎用性が高いです。良ければ読んでいって下さいませ。 2021.02.09 MMD関連
AviUtl関連 AviUtlのテキストに制御文字を使う方法 イントロダクションAviUtlのテキストで一部の文字を大きくしたり、色やフォントを変えたりできる機能が『制御文字』と呼ばれるものらしいです。他の人の解説動画を見ていたら色々とテキストに演出をしていたので、師匠達にやり方を訊いたら恐らくこの制... 2021.02.07 2022.05.22 AviUtl関連
AviUtl関連 AviUtlでカットインを作る方法 今回はAviUtlとフリー素材で出来る簡単なカットインの作り方を記述していきます。ゲーム実況とか茶番動画とかでなら使えそうな気がしますので、良ければ読んでいって下さると嬉しいです。 2021.02.05 2022.05.22 AviUtl関連
AviUtl関連 AviUtlで感情アイコンをアニメーションさせる方法⑤ 今回が最後の『アニメーションする感情アイコン』シリーズとなります。擬音とかキラキラ星とか衝撃マーク何かの動かし方の一例を記述しております。宜しければ読んでいって下さいませ。 2021.02.03 2022.05.22 AviUtl関連
AviUtl関連 AviUtlでメッセージウィンドウを装飾する方法 今まで使っていたメッセージウィンドウが地味だとか味気ないとか言われてたので、光らせたり周囲に光のラインが周回するようにしたりとか装飾してみました。良ければ読んでいって下さいませ。 2021.01.30 2022.05.22 AviUtl関連
SNS関連 お試しでインスタグラムを始めてみる SNSの練習がてらインスタグラムを始める事にしました。インスタのプロフィール画像や投稿画像のテンプレを作ったりといった備忘録的な記事となりますが、良ければ読んでいって下さい。 2021.01.28 2021.11.11 SNS関連
立ち絵作成記録 AviUtlの風揺れで立ち絵の尻尾を動かしてみる 今回は以前紹介した『風揺れスクリプト』を使って立ち絵の尻尾部分を試験的に動かしてみようというのが主題の記事となります。ほぼ雑記ですが、宜しければ読んでいって下さいませ。 2021.01.26 2021.07.11 立ち絵作成記録
記念記事 WordPressでブログを150記事ほど書いてきた感想 とりあえず150記事に到達しましたので、その感想や諸々の愚痴などを綴っていこうと思います。単なる雑記ですが宜しければ読んでいって下さいませ。 2021.01.24 2022.11.19 記念記事
AviUtl関連 AviUtlのクリッピング機能を使った演出方法 今まで知りませんでしたがAviUtlにもクリスタみたいなクリッピング機能があるとの事でしたので、その機能を使った簡単な演出方法を記述していこうと思います。宜しければ読んでいって下さいませ。 2021.01.22 2022.05.22 AviUtl関連