イントロダクション
今日は『Google AdSense』とやらの申請を行う事になりました。
※元々は30記事を超えたあたりにやる予定だったようですが、イラストの修行が忙しかったので後回しになってしまったらしいです。
そもそも、このGoogle AdSense(グーグルアドセンス)とは何なのかという話なんですが、要するに広告の類らしいです。
ざっくり言うと、広告をブログに貼り付けてそれがクリックされると収益が発生し、一定の金額に達すると私の手元に入ってくるというシステムみたいですね。
で、このGoogle AdSenseの広告を貼るには『審査をしてもらって受からないといけない』ようなので、早めに申請をした方が良いとの事です。
ってな訳で、休養期間を利用して申請だけはしておこうという話になりました。
……審査に落ちる可能性も十分にありますが、早めに結果が解れば『対抗策』も練れますしね。
Google AdSenseの申請をしてみる
じゃあ、実際に申請してみましょう。
今回参考にさせて頂いたのは上記の動画となります。
細かい所は現状のバージョンと違ってましたが、概ねこのまんまやれば申請できると思います。
※私の場合はショートメッセージによる確認とかがいらなかったりしてましたが。
ただ、地味につまづいたのがCocoonの設定から『アクセス解析・認証』にいってコードを貼り付ける所でしたね。
手順通り貼り付けた筈なのに、『変更をまとめて保存』ボタンをクリックしても『指定したウェブページを表示することができません。』といったエラーが出てきちゃうんですよ。
師匠に尋ねた所、多分サーバーの方で遮断してるので、そっちの設定を変えなきゃ保存できないとの事。
ちょっと調べてみたら似たような症例が出ている方もいるようで、↑上記のサイト様の記事を参考にしてサーバー設定を変更してみました。
ちなみに、私はConoHa WINGというサーバーを使ってますので、↑上記のマニュアル通りにWAF(Webアプリケーションファイアウォール)を除外設定にしてから『変更をまとめて保存』ボタンをクリックしたら無事に保存できました。
と、いう事で申請自体は何とかできましたが――
ぶっちゃけ、初心者に厳しすぎる申請方法です。
師匠がいなかったら、サーバー設定の段階で詰んでましたわ。
とりあえず、結果の方は2週間かそこら以内で連絡がくるようなので、無事に受かっている事を祈っておきましょう。
結果が出た頃に、また記事にしたいと思います。
※追記。↑審査結果の記事となります。
今回の経費&記事作成時間
記事作成時間:約3時間
と、いう事でGoogleアドセンスの申請をしただけの記事なんですが、途中でエラーが出たりしたので対応するのに色々と調べたりして時間がかかってしまいました。
個人的には初心者でも迷わないように、2~3ステップで手軽に出来る仕様にして欲しいような気がします。
では、恒例の累計出費&記事作成時間を発表して今回は終わりにしましょう。
最後まで読んでくださった方はありがとうございました。
総制作時間:約135時間
累計支出:17,080円
※リライト作業済みの記事です。