【企画達成】ニコニ・コモンズに一年間投稿したら幾ら稼げたのか?

【企画達成】ニコニ・コモンズに一年間投稿したら幾ら稼げたのか? 神音の社 記念記事
記念記事
スポンサーリンク

イントロダクション

今回は『ド素人が一年間ニコニ・コモンズに投稿したらどれくらいスコアを稼げるのか』企画が無事に終了しましたので、そちらの方の報告記事となりますね。

企画達成おめでとうございます。

何か気付いたら終わってたので、あまり達成感はありませんけどね。

本来なら投稿素材の方は100個程度で終わらせようと思ってましたが、何やかんや現実逃避と息抜きを兼ねて作ってたら270個くらい投稿する事になりましたので、当初の予定より大幅に多くなってしまいました。

まあ、大は小を兼ねると言いますし、良しとしましょう。

って事で、コモンズで得た収益とか感想について備忘録がてら記述していこうと思います。

興味のある方は読んでいって下さいませ。

宜しくお願い致します。

スポンサーリンク

ニコニ・コモンズに一年間投稿した感想

一年間で得た収益

多分、読んでいる人が一番気になっているであろう収益から発表していきましょう。

↑私が一年間で稼いだ総スコアは27,737円です。

これが高いのか低いのかは他の人のスコアがよく解らないので不明ですが、個人的にはかなり効率よく稼げた部類なんじゃないかと思っております。

当ブログの初年度の収益とか、1,000円くらいでしたからね。

ぶっちゃけ、今から新規でブログを始めるよりかは、ニコニ・コモンズで動画素材を作った方が稼げるような気がします。

ただ、自分で閉鎖しようとしない限り存在し続けるWordpress製のブログと違って『ずっとニコニコ動画が存在しているのか解らない』という点が大きな不安要素ではあります。

5~10年後にニコニコ動画がこの世にあるのかどうかは誰にも分かりませんので、もしも消滅してしまった場合には今までの苦労が全部水泡に帰す可能性もある訳ですね。

そのあたりのリスクを承知の上なら、今からでも投稿してみるのも良いかも知れません。

↑ちなみに一年間の収益の推移がこちらとなります。

※正確には13か月分の収益となりますが、最初の月は素材の投稿数が少ない上に使ってくれているユーザーの人が素材を見つけて動画に組み込んで作り上げるまでのタイムラグが存在するので、ノーカン扱いとなっております。

いや~、最初は11円しか入ってこなかったので、1年続けてもジュース一本分くらいしか稼げないんじゃないかと思ってましたけど、そこから考えると随分とスコアが上がったものだと思います。

収益に関しては、Live2Dのサブスクとかそれ関連の機材費で大半が吹き飛びますけど、その辺の支払いがなくなるだけで助かるので個人的にはやって良かったんじゃないかと考えております。

素材投稿数&素材の総ダウンロード数

この記事を書いている時点での素材投稿数は270で、素材の総ダウンロード数は13500回くらいだったりします。

大半が動画で、稀に画像素材があるといった感じですね。

※音楽やBGM関係の素材とかだともっと稼げる可能性もありますが、私にはそっち関係のスキルがないので良く解らなかったりします。

冒頭にも書いてますが、最初はニコニ・コモンズに投稿する素材は100個程度でいいと師匠達に言われてたので、そのあたりまで作ったら放置しておくつもりでしたけど、休憩時間に暇潰しに作ってたら何やかんや270個にまで膨らんでしまった感じですね。

多分、ブログとか裏でやっている修行とかを全て放棄して、素材作成だけに本気を出せば年間で3000~3500個くらいは色違いありで作れるような気がします。(ネタ切れしなければですが)

そうなった場合、収益に関しては(単純に10倍以上になったと仮定すると)年間で30万円以上にはなるので、まあ家でゴロゴロしているよりかは趣味として何か作った方が良いような気がしてきますね。

動画を作っている人なんかは自分で使っている素材なんかを登録しておくと、少しは稼げますので気が向いたらやってみてもいいんじゃないでしょうか。

スコアを効率よく上げる方法

一応、曲がりなりにも一年くらい素材投稿を続けてきたので、ニコニ・コモンズに投稿した素材のスコアを効率よく上げる方法を考察してみようと思います。

尚、私の場合は自分で欲しいと思った素材を適当に作っていただけなので、周囲の人の需要とか関係なくやってましたから効率という点でいうと、かなり悪い方なんじゃないかと考えております。

そんな私の考える方法なので、的外れな部分もあるかと思いますが、興味のある方は読んでいって下さいませ。

素材の投稿間隔

まず、重要なのは素材の投稿間隔ですね。

基本的には細かい間隔で投稿した方が良いです。

可能なら毎日一定数の投稿をするのがベストですが、素材をダウンロードする人が多い土日くらいにまとめて投稿しても良いんじゃないかと思います。

細かい間隔で投稿した方が良い理由としては、新着登録作品としてニコニ・コモンズのトップページに自分が投稿した素材が掲載されるからですね。

新着登録作品を見て素材をDLする人も多いので、そちらから流入した人が作者の他の素材を閲覧して気に入ったものをDLしていくといった感じで芋ずる式にDL数が増えていく事があります。

ちなみに、月ごとの優先順位で言うと学生が長期の休みになるタイミングで素材を投稿するとスコアが爆上がりする事もあるので、2~3月、7~8月あたりに大量投稿すると目に留まりやすくなるかも知れません。

需要のある素材を作る

当然と言えば当然ですが、スコアを上げるにはユーザーに使ってもらえる素材を作る事が非常に重要です。

最も、こちらは割と水物なので、狙って作るのは非常に難しいですけどね。

これ、絶対誰も使わないだろうなと思って投稿したものが大量にスコアを稼いだり、この素材は需要あるだろうと思ったものが全く使われなかったりもします。

そういった訳で、他人に需要のあるものをピンポイントで作るのは個人的に結構厳しいんじゃないかと思います。

↑一応、こういうボイスロイドとかVOICEVOXなんかのキャラものに関連する素材とかを作れば、結構な数のユーザーに使われますが、実はスコアそのものはあんまり伸びていません。

逆に、あんまり使わないだろうなーって思っていたショボい汎用エフェクトとかの方が数十倍くらいのスコアを叩き出していたりするので、どんな素材に需要があるのか私もよく分からなかったりします。

私は基本的に自分自身に需要があるものしか作らなかったので、あんまり悩みはありませんでしたけど、ユーザーに使ってもらって稼ぐ事だけに重点を置いて作りたいという人は割と頭を抱えるかも知れません。

まあ、200~500個くらい素材を作って、ユーザーに使用されているものの傾向を調べれば、ある程度は狙って需要があるものを作れるようになるかも知れませんので、頑張ってみて下さい。

PV数が高い動画に使ってもらえるようにする

最も効率よくスコアを上げるにはPV数が高い動画に使ってもらう事です。

ぶっちゃけランキングに入るPV数の多い動画と、それ以外の動画だと入手できるスコアにメチャクチャ差が出ます。

ランキング上位の動画に使ってもらえた場合、それ一つだけで数千円くらいのスコアが入ってくる場合もありますからね。

しかし、これに関しては知り合いに有名動画製作者でもいない限りは対策の取りようがなかったりします。運を天に任せましょう。

※一応、自分で高いPV数の動画を作るという方法も考えられますが、その場合はただ単に動画内で獲得したスコアが素材の方に分配されるだけになる可能性が高いので、素材の宣伝という効果以外には意味がないかも知れません。

SNSを活用する

現在のコモンズの仕様だと動画素材の場合はサムネしか表示されない為、具体的にどんな動きをするのかDLするまで全く解らないんですよね。

って事で、私は今まで面倒臭くてやりませんでしたけど、Twitter等の動画も投稿できるタイプのSNSを使って自作素材の動きとかを宣伝したりするPVを作ってアップしたりするとDL率が上がるんじゃないかと思います。

一年間、素材を投稿してきた感想

では、最後に感想の方を記述していきましょう。

ブログのネタとしてとりあえず素材投稿してきましたが、将来的に自分で使う用に作ってきたものなので、『別に誰にも使われなくてもいいや』って感じでやってましたから、作成そのものに関してはストレスなくやり遂げられたんじゃないかと思います。

まあ、ブログ執筆中とか裏で行っている修行の息抜きで作成できるような単純構造のものばかり作ってましたけどね。

多分、最大限に上手くいって年間で5,000円くらい稼げれば良いかなーって感じで始めた軽い企画でしたが、思ったよりも5倍くらいは多く稼げてビックリしました。

趣味とか息抜きがてら作って投稿する分には、結構いいんじゃないかと思います。

ただ、唯一にして最大の難点は当ブログ内でも何度も言及しているニコニ・コモンズへの登録の面倒さですね。

一つの素材を登録するのに、なんかのアカウントを新規で取るレベルの手続きをしないといけないので非常にやりたくなかったりします。

一つずつ素材をアップして素材の説明文を書いて、それに合ったタグを付け、毎回一番下までスクロールしてやらなきゃいけない規約の同意とかもしないといけないので、メッチャしんどいです。

いや~、我ながらよくこの作業を270回もやれたものですわ。

正直、素材を作るよりも気分的にこの登録作業が嫌でしたね。

あまりにも嫌すぎて、一時期は未登録の素材が80個くらい溜まったりしていたものです。

このあたりの作業を簡潔にしてもらえればなーと思う今日この頃です。

※ニコニ・コモンズが2023年の7月25日くらいに大規模なアップデートが行われるとかいう話ですので、もしかしたら簡略化が進むかも知れません。

まあ、このポイントだけどうにかしてくれれば、素材作りそのものは個人的にお菓子についてくる小さいプラモを組み立てるみたいな感覚で楽しみながらやってたので、趣味の一つとしては良いんじゃないかと思います。

動画作成作りのビギナーが修行の一環としてやってみても有益なんじゃないでしょうか。

将来的にコモンズが閉鎖されるという可能性が常にありますのでリスクはありますが、興味のある方は是非やってみて下さいませ。

って事で、本日はここまで。

次項もお時間のある方は読んでいって下さいませ。

新規でブログを作りたい方はこちらのレンタルサーバーがお薦めです。⇒≪新登場≫国内最速・高性能レンタルサーバー【ConoHa WING】

動画編集、3Dモデリング用のパソコンをお求めの方はこちらがお薦めです。⇒BTOパソコンのサイコム

スポンサーリンク

今回の記事作成時間&経費&日記

今回の記事作成時間&支出

記事作成時間:約3時間

さて。ニコニ・コモンズの企画が無事に終了しましたので、次の企画を始めようと思うのですけど……現在進めているLive2D修行の方が地味に難航している状態なので、もうちょっと後に開始される予定となっております。

次の企画は『ド素人が一年間Live2Dを作ったらどれくらい稼げるのか』というものなんですけど、コモンズの動画素材作成の方は基礎が全部できている状態から始めたので、技術的に別に困る事はなかったんですが……

今回のLive2Dに関してはよく解らない部分が多い為、数体モデルを作ってノウハウを確立してから開始しようかと思っています。

まあ、それだと完全なド素人という状態ではないような気がしますけど、数か月くらいの経験値程度なら誤差範囲内という事で御容赦下さい。

ああ、あとブログの方ですが次回からLive2Dの記事の方をぼちぼち書き始めていこうかと思っております。

では、最後に恒例の累計出費&記事作成時間を発表して終わりにしましょう。

現在までの総制作時間&累計支出

総制作時間:約2518時間
累計支出:94,764円

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました