#051 YouTubeで動画投稿を目指す事になる

ブログ発展記録
ブログ発展記録
スポンサーリンク

イントロダクション

前回の記事で、何かしらのSNSで宣伝活動みたいなものを始めようか的な事を書いたのは覚えてらっしゃるでしょうか?

理由は後述しますが、結論から申しますと師匠達と改めて相談をした結果……

何故かYoutubeで動画を投稿するという話になりました。

……マジカヨ。

個人的には、あんまり気が進まないというのが本音です。

最大の理由は使用する時間の膨大化です。

師匠達から聞いた話では動画制作の手間は、よほどの手抜きじゃない限りブログの約5倍以上はかかるのが普通らしいんですよね。

当ブログでは1記事平均2~3時間くらいで作成しているので、もし動画投稿なんかしようものなら1動画10~15時間かけなきゃいけなくなる計算です。

こんなん続けたら、ブログともども破綻するのは目に見えてます。

と、いう事で断ろうとしたら師匠達に逆に説得されてしまい、現在に至る事になりました……

神音
神音

自分の交渉能力の低さが憎い……

何故Youtubeが選ばれたのか

さて。数ある宣伝媒体の中で何故Youtubeが選ばれたのかという理由なんですが、

基本的には消去法で決定しました。

代表的なSNSとしてTwitter、Facebook、Instagram、TikTokなんかがありますが、この中で比較的短期間で宣伝効果が期待できるのはTwitterくらいで、他は宣伝できる程度まで影響度を上昇させるのに時間がかかりすぎるという事で却下になりました。

で、残るTwitterなんですが。

師匠達に適正を見て貰った所、使う側の私と思いっきり相性が悪い事が判明しました。

所謂『バカッター』的な頭の悪い使い方をして炎上する可能性が非常に高いので、やめた方が良いとの事です。

師匠達全員一致での見解ですので、かなり相性が悪いんでしょうね。

※追記。一応のネットリテラシーを叩き込まれましたので現在はTwitterとInstagramの運用を条件付きで行っております。

って事で、他の宣伝媒として最後に提案されたのがYoutubeだったりする訳です。

Youtubeのデメリットとメリット

現時点で動画サイトのプラットフォームとしては世界一のシェアを誇るのがYoutubeですので、当たれば宣伝効果も大きいと思いますが、実はデメリットも多かったりします。

まず第一に今から始めても宣伝効果を期待できるレベルに到達するのに膨大な時間がかかるようなんですよね。

師匠の見立てでは、恐らく通常のやり方だと2年くらいかかるんじゃなかろうかという事です。

下手すると最初に却下したSNS群をゼロから育てるよりも手間がかかるそうで。

その頃には、普通に続けていればブログのドメインパワーが強化されて検索流入されてくる人が増えてくるから宣伝する意味があるのかどうかは微妙な所らしいです。
※勿論、ないよりはマシでしょうが。

で、次の問題点は前の項でも言及しましたが、作業時間の膨大化となります。

幾ら何でも1日17~20時間もブログや動画作業を出来ませんし、物理的に無理ですわ。

ってな話を師匠にしたら、『ブログはともかく、Youtubeの方は毎日投稿をする必要はない』との答えを頂きました。

適当に週に1~2回、数分程度の短い動画を投稿するだけでも、継続していけば半年~1年後には多少なりとも宣伝効果を発揮してくれるそうです。

と、いう事でブログの方で動画制作のノウハウ等を記事にしながら週一ペースで投稿という形にすれば、そんなに負担は増えないだろうという事で、半ば師匠達に押し切られる形ではありましたが、Youtubeへの投稿を了承する事になりました。

……チクショウ。

さて、ここまではひたすらYoutubeのネガキャンしてきましたけど、ここからはメリットの方を挙げていこうと思います。

まず、私にとっての最大のメリットは動画の編集や作成等のスキルを習得できる事にあります。

この動画編集&作成スキル、実はブログ内でも流用できるものが多いそうで、無事に習得できれば結果的にサイトの完成度を上げる事が可能となるらしいんですよ。

更に言うと、現在修行中のイラスト作成スキルも動画作成に転用できるので、この時点で『宣伝』、『スキル習得』、『スキル流用』という三つのメリットを内包している訳なんですね。

ちなみに色々と面倒な条件をクリアする必要がありますが、収益化ができる可能性もない事はないので、うまくいけば私の暫定的ゴール地点である『経費を全て広告費で回収』という目標が早めに達成できるかも知れないとの事です。

まあ、その前にちょいちょい初期投資が必要らしいので、ますますゴールが遠のくという悲しい結果で終わる可能性もある訳ですが。

ともあれ、デメリットよりもメリットの方が多いという判断のもとでの師匠達の提案ですので、

やるだけやってみる事になりました。

例え、面白くない動画を作っても笑って許して頂けると嬉しいです。

今回の経費&記事作成時間

今回の記事作成時間

約3時間

そういう訳で何故かYouTuberを目指す事になりましたが、基本的に動画作成について何も解らないので準備期間として1~2ヶ月は修行してから投稿を開始する予定です。

恐らく数か月後とはなりますが、宜しければ視聴していって下さると嬉しいです。

では、恒例の累計出費&記事作成時間を発表して今回は終わりにしましょう。

最後まで読んでくださった方はありがとうございました。

現在までの総制作時間&累計支出

総制作時間:約191時間
累計支出:17,080円

※リライト作業済みの記事です。

タイトルとURLをコピーしました