イントロダクション
今回はAviUtlを使った単純なモーショングラフィック的なテキスト演出方法の作り方を記述していこうと思います。
↑こんな感じのやつですね。
ニコニコ動画の某動画で似たようなものが使われていたので、どうやって作っているのかを適当に検証してみたら出来たので、備忘録がてら作り方を記述していく事にしました。
なかなか、カッコイイ演出ですわね。
応用範囲が広いので、結構使えるんじゃないかと思います。
多分ゆっくり実況やボイロ実況なんかで、お知らせ的なもので使用できるような気がします。
最初はマスクとか使ってみたんですが、それだとうまくいかなかったので色々と試してみたら出来た感じですね。
出来てみたら、割と簡単な構造でしたが……そこまで到達するのに小一時間くらいかかってますので、割と難産な部類だったような気がします。
多分、久しぶりにAviUtlに触った事も影響しているかも知れませんが。
微妙に細部の設定方法とか忘れている事が多かったりしますので、もうちょっとAviUtlの記事を増やしていった方が良いような気もする今日この頃です。
ってな訳で、前置きが長くなりましたが、そろそろ作成方法を記述していく事にしましょう。興味のある方は読んでいって下さいませ。
宜しくお願い致します。
テキストの登場演出の作り方
今回使用する外部スクリプト
↑オブジェクトの動きに緩急をつけて簡単にカッコイイ動きにする事が出来る『イージング』です。
導入方法と簡単な使い方は上記のリンクを参照して下さい。
今回使用するのはコレだけなので、次項からさっそく作成の方を進めていきましょう。
登場演出の作り方
手順①AviUtlを起動して新規プロジェクトを作ります。画像サイズの方は私の場合1920×1080で作成する事にします。
手順②レイヤー1に図形オブジェクトを生成します。
↑タイムライン上のオブジェクトが何もない場所で右クリック→『メディアオブジェクトの追加』→『図形』を選択して下さい。
タイムライン上に図形オブジェクトが生成されますので、レイヤー1に配置してオブジェクトの長さを2.5秒くらいにしておきましょう。
手順③レイヤー1の図形オブジェクトの設定をします。
↑レイヤー1のパラメーターはこんな感じにして下さい。『拡大率』と『回転』にはイージングの23番を使用しています。
↑この段階で外形の四角形の動きができます。
手順④レイヤー2とレイヤー4に図形オブジェクトをコピー&ペーストします。
この2つのレイヤーはテキストのクリッピング用のオブジェクトですね。
先程作ったレイヤー1のオブジェクトを右クリック→『コピー』を押したら、該当するレイヤーの場所で右クリック→『貼り付け』を押して、レイヤー2と4にレイヤー1のオブジェクトをコピペして下さい。
↑ちなみにレイヤー2とレイヤー4のパラメーターはちょっと変えます。サイズを少し小さくし、ライン幅を1000にして、合成モードを『加算』にして下さい。
あと、一番大事なのが色の設定ですね。白から黒に変えて下さい。
これをやっておかないと後述するテキストが透過できなくなります。
手順⑤レイヤー3とレイヤー5にテキストオブジェクトを生成します。
↑タイムライン上のオブジェクトが何もない場所で右クリック→『メディアオブジェクトの追加』→『テキスト』を選択して下さい。
テキストオブジェクトが生成されますので、とりあえずレイヤー3に配置して長さを2.5秒くらいにしておきましょう。
↑レイヤー3のパラメーターはこんな感じにして下さい。『X』と『Y』にはイージングの23番を使用して左から登場するようにしています。
フォントやテキスト内容は好きなものを入力してもらって大丈夫ですが、レイヤー1の四角フレームから最終的に出ないようにサイズとか位置は微調整してみて下さい。
次に、このレイヤー3をレイヤー5にコピー&ペーストして下さい。
↑レイヤー5のパラメーターはこんな感じにして下さい。例によってテキスト内容やフォントとかは何でもいいですので、最終的に四角形フレームから出ないようにだけして下さい。
↑ここまでの工程で、こんな感じになっていると思います。
手順⑥レイヤー3とレイヤー5にクリッピングをかけます。
↑レイヤー3を選択して右クリック→『上のオブジェクトでクリッピング』を選択して下さい。
同様にレイヤー5を選択して右クリック→『上のオブジェクトでクリッピング』を選択してもらえれば作業終了です。
↑完成するとこんな感じになりますね。
ここまで終わったら、『exoファイル』で保存しておいた方が他の動画とかでも使いまわせますので、やっておいた方が良いんじゃないかと思います。
↑『exoファイル』への保存&呼び出し方法はこちらの記事を参考にして下さい。
↑ちなみに、時間制御とかを付けると一時停止や逆再生して退場演出も出来るようになりますので、やりたい人は試してみて下さい。
↑時間制御を使った場合は登場→一時停止→逆再生で退場する事になります。
その内に動画作成を再開したら、何かで使ってみる事にしましょう。
では、本日はここまで。
お疲れ様でした。
他のAviUtl関連の記事はこちらからどうぞ。
他のAviUtlプラグイン紹介記事はこちら。
AviUtlスクリプト紹介記事はこちらです。
新規でブログを作りたい方はこちらのレンタルサーバーがお薦めです。⇒≪新登場≫国内最速・高性能レンタルサーバー【ConoHa WING】
今回の経費&記事作成時間&日記
記事作成時間:約5時間
ちょっと、身体的に限界状態だったので少し投稿を休んでいました。
一週間くらい偏頭痛が続いて、頭が全然回らない状態でしたからねー。
PCの前に座ってもモチベーションがゼロで何も書けないような状態だったので、師匠達に相談してブログ更新を休止する事になった次第です。
まあ、偏頭痛そのものは休日に15時間くらい寝たら結構回復したんですが、無理すると再発しそうだったので一週間くらいボケ~っとしていました。
……とは言っても、溜まった洗濯をしたり、サボっていた掃除をしたり、冷蔵庫の中の賞味期限がやばそうなものを鍋にぶち込んで食べたりといった事をしていたので、あんまり休めた感じはしないですが。
あとPCの中に訳の解らないファイルがいっぱい溜まってたので、まとめて要らなそうなものは捨てたり、デフラグとかもしてみた感じですね。
いや~、なんとなく気になってはいたんですが、時間がなくてほっといた事を片付けられてスッキリした気分ですわ。
残った懸念はブログの記事ストックがゼロになった事くらいですかね?
とりあえず、4月半ばくらいまでは騙し騙しやって、暇になったら毎日記事を書いてストックを貯めておこうと思います。
では、最後に恒例の累計出費&記事作成時間を発表して終わりにしましょう。
総制作時間:約1812時間
累計支出:60,962円